ミモザのリースのワッスクバー
レッスンで作っていただくミモザのリースワックスバーを作りなおしました。
ミモザをぐるっと一周入れて、
リースに見えるように。
ミモザを細かくほぐして、ふりかけみたいにしてます。笑
で、
そこで気が付きました。
あのね、花粉がいっぱい出ます。
アカシアの花粉アレルギーの方には辛い・・・のかもわかりません。
すみません、花粉症じゃないのでわからなくて。
・・・・すみません。
ま、今はマスクをしているので少しはましなのかな?
どうなんでしょうか。
花粉症じゃなくても花粉がお洋服につくなども考えられるので
心配な方はエプロンなどをご持参くださいませ。
そうそう。
せっかくミモザを使うなら、
香りもミモザにしようと
アロマエッセンスを探して、香ってみたんですけど、
残念。好みではありませんでした。
あくまでも私の好みの話なんですが
ちょっと粉っぽい香りで。
なので、
色からイメージして柑橘系の香りのキャンドルと香料にしました。
レモンとかオレンジとかがすきなんです。
一昨年に人生でやっと出逢えた「自分の香水」も
ロクシタンのハーブ系のものを使ってます^^(大好き♪)
MEDERU
by mederuohana
| 2021-02-17 14:49
| レッスン
|
Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入りブログ
最新のコメント
ゆかりさん、本当に可愛ら.. |
by mederuohana at 17:57 |
写真載せてくださってあり.. |
by ゆかり at 14:06 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ひといき |
at 2023-09-15 02:40 |
小倉ハンドメイドマルシェ |
at 2023-08-28 08:30 |
横浜ハンドメイドマルシェ |
at 2023-06-22 07:44 |
お久しぶりです |
at 2023-02-01 11:57 |
ありがとうございました。 |
at 2022-03-16 18:28 |