革の紫陽花
紫陽花のリース。
何度か作ったけど、
ちょっと久しぶりです。
グレー。ちょっと濃淡に染めて、
フェイクの蔓を
ぐにゃぐにゃ曲げて作ったリースに
ざっくりした感じにつけました。
手のひらを広げたくらいの小ぶりのリースです。

枯れた褪せた感じになって嬉しいー。
販売するかはわからないけど、
もうひとつ分くらいは紫陽花があるので
考えます。
(小さいけど革だからそこそこの金額しちゃうので悩み中)
MEDERU
何度か作ったけど、
ちょっと久しぶりです。
グレー。ちょっと濃淡に染めて、
フェイクの蔓を
ぐにゃぐにゃ曲げて作ったリースに
ざっくりした感じにつけました。
手のひらを広げたくらいの小ぶりのリースです。

枯れた褪せた感じになって嬉しいー。
販売するかはわからないけど、
もうひとつ分くらいは紫陽花があるので
考えます。
(小さいけど革だからそこそこの金額しちゃうので悩み中)
MEDERU
by mederuohana
| 2021-08-05 17:14
|
Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
お気に入りブログ
最新のコメント
ゆかりさん、本当に可愛ら.. |
by mederuohana at 17:57 |
写真載せてくださってあり.. |
by ゆかり at 14:06 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ひといき |
at 2023-09-15 02:40 |
小倉ハンドメイドマルシェ |
at 2023-08-28 08:30 |
横浜ハンドメイドマルシェ |
at 2023-06-22 07:44 |
お久しぶりです |
at 2023-02-01 11:57 |
ありがとうございました。 |
at 2022-03-16 18:28 |