革のお花の制作のこと
今月22日からの梅田阪急10階での催事。
そして来月16日から末までの二人展。
それが終わったら、
革のお花の活動を変えていこうと思ってます。
今までも、委託をすべてやめて、
イベント出店などをメインにする方向で活動してきましたが、
これからはもっと私のペースで。
ホームページのショップカートを復活させて(もしくはBASEなどを活用して)、
私の手元から少しずつお届け出来たらいいなと思ってます。
一度に短期間でたくさん作らないといけないことが、
ちょっと無理だなと…。
で、年に1度くらい
どこかでブース出店などが出来れば。
今までよりスローペースかも知れませんが、
月毎にテーマとか決めて、
それに合わせてアクセサリーを作って…とか
考えたら楽しくなってきました。
白詰草とかお花で決めてもいいし、
「色」で縛ってもいいし。
そんなゆっくりペースになりますが、
制作を続けてく新しいやり方を
私なりに模索してしこうと思います。
MEDERU
そして来月16日から末までの二人展。
それが終わったら、
革のお花の活動を変えていこうと思ってます。
今までも、委託をすべてやめて、
イベント出店などをメインにする方向で活動してきましたが、
これからはもっと私のペースで。
ホームページのショップカートを復活させて(もしくはBASEなどを活用して)、
私の手元から少しずつお届け出来たらいいなと思ってます。
一度に短期間でたくさん作らないといけないことが、
ちょっと無理だなと…。
で、年に1度くらい
どこかでブース出店などが出来れば。
今までよりスローペースかも知れませんが、
月毎にテーマとか決めて、
それに合わせてアクセサリーを作って…とか
考えたら楽しくなってきました。
白詰草とかお花で決めてもいいし、
「色」で縛ってもいいし。
そんなゆっくりペースになりますが、
制作を続けてく新しいやり方を
私なりに模索してしこうと思います。
MEDERU
by mederuohana
| 2021-09-09 22:38
|
Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
お気に入りブログ
最新のコメント
ゆかりさん、本当に可愛ら.. |
by mederuohana at 17:57 |
写真載せてくださってあり.. |
by ゆかり at 14:06 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ひといき |
at 2023-09-15 02:40 |
小倉ハンドメイドマルシェ |
at 2023-08-28 08:30 |
横浜ハンドメイドマルシェ |
at 2023-06-22 07:44 |
お久しぶりです |
at 2023-02-01 11:57 |
ありがとうございました。 |
at 2022-03-16 18:28 |