ひといき
横浜、神戸、小倉。
ハンドメイドマルシェに動いた夏でした。
各地でお会い出来た皆さま、
革のお花アクセサリーを手にしてくださった皆さま
本当にありがとうございました。
11月末に大阪でのクリスマスイベントで
また革のお花を見てもらえたらと思います。
横浜も神戸も小倉も
たくさんの方に作り方を説明したり
時にはプライベートなお話もしたり、
本当に偶然の出会いもあったり楽しく過ごすことが出来ました。
またいつか遠征したいなーと思ってます。
つぎはどこ行こう。
いったことのない場所にもとても惹かれます。
そしてマルシェも終わり、
自宅レッスンも今日でひといきつきますので、
オーダーの革のお花アクセサリー制作に入りますね。
お待たせしてすみませんでした。
話は替わりますが、
再度のお願いです。
Instagramを始めて、
そこで時々フラワーアレンジメントやアクセサリーを遠方の方へも販売をし、お届け出来るようになり
日々嬉しく思っております。
商品と一緒に請求書、
またはDMで金額や振り込み咲きをお伝えしておりますので、商品到着後ひと月ほどを目処に
振り込みをお願いいたします。
お忙しいなか恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
MEDERU 池上祐子
#
by mederuohana
| 2023-09-15 02:40
|
Comments(0)
小倉ハンドメイドマルシェ
横浜、神戸に続いて
9月2、3日の2日間
小倉ハンドメイドマルシェに出店します。
はじめての小倉。
ずーっと以前に新幹線から渡船に乗り換える為に降りただけの小倉、だったと思います。
あとはたびたび行く博多への通過駅。
ほぼ私を、私の革のお花を、
知らない土地に行くことにドキドキですが、
ワクワクでもあります。
またいっぱいお客さまとお話し出来るといいなぁ。
会場は小倉駅前。
ホテルも駅近。
せっかくの土地でも食事や観光を
何も楽しむこと無く帰宅することになりますが、
会場でお会い出来ること楽しみにしています。
ブースはC-138。
どうぞよろしくお願いいたします!
MEDERU
#
by mederuohana
| 2023-08-28 08:30
|
Comments(0)
横浜ハンドメイドマルシェ
7月1日2日の2日間、
パシフィコ横浜で開催される
「ハンドメイドマルシェ」に出店します。
横浜久しぶり。
(その前にblogも久しぶり…すみません)
革のお花のアクセサリー、たくさん作りました。
白やシルバー、黒のモノトーンシリーズのブローチや耳飾り。
そしていつものカラフルなお花のアクセサリー。
アクセサリーの在庫が全くなくて、
ほんとにゼロで、
革を切るところから作り始めたのも久しぶり。
200点ほど出来上がったので、
もしその2日間ご都合つきましたら
ぜひいらしてくださいませ。
今年は4月のMAKERSもなかったし、
今後の関東方面での予定日もないので
お会い出来たら嬉しいです。
あ、今回お買い求めくださった方に
先着順で無くなり次第終了になりますが
プレゼントをご用意してます♪
MEDERU
#
by mederuohana
| 2023-06-22 07:44
|
Comments(0)
お久しぶりです
ホームページを作ってもらってずいぶん経ち、
ショップページやblogもあるのに
ほぼほったらかしてました。
これからは、出来るだけ更新するように、
ショップページに商品を載せられるようにがんばります。
Instagramをつい活用してしまいがちですが、
もっとゆっくり文章を考えたりもしたいし。
blog、もう見てくださってる方はいないかも知れませんが笑
今度おともだちに手渡しするものを
在庫いっぱいある缶を使ってラッピングしてみました。
昨日行ったお菓子屋さんの缶もたぶん同じメーカーさんので、ちょっと真似してみました。
可愛いー。
喜んでもらえるといいな。
でも、これスマホから投稿してるので、
ほんとに出来てるのか。謎。
もし、読めた方いたらこっそり連絡ください。
MEDERU
#
by mederuohana
| 2023-02-01 11:57
|
Comments(0)
ありがとうございました。
blogを書く間もなくあっという間に今月のスパイラルブーケレッスンが終了しました。
なかなかな中身の濃いレッスンになり、
楽しんでくれた方、
スパイラルに悶絶した方、
リボンに感動してくれた方、
皆さまありがとうございました。
私もたのしかったです。
でも今回は課題が。
キットでお届けもしましたが、
やはり作り方が分かりにくかったようです。
自分では「お花が初めてでもレシピだけで作れる」を目指して何度も確認して書き直して、
写真もつけてイラストも書いて
自己満足になってましたが、
ご連絡いただいてとても反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。
ご連絡くださった方以外にも
作り方で悩んだ方もいるかも知れません。
「わかりません」と言うことはハードルが高くて、私に言いにくかった方もいるかも知れません。
お気を遣わせてしまっていたらごめんなさい。
これからも、
なんでも質問してください。
お一人、
「レシピを丁寧に書いてくださってるので、
この上でまた質問をすることが先生のお仕事の時間を
搾取することになるかなと思って申し訳なくて」と、
言ってくださった方がいました。
涙が出ました。
いいえ、全然です。
そう思ってくれる方がいてくれたこと
有り難く嬉しかったです。
でも、いつでも聞いてくださいね。
Mさん、ありがと。
しばらく制作時間をメインに、
Instagramもお休みします。
また新しい作品、
見てもらえるように頑張りますね。
MEDERU
なかなかな中身の濃いレッスンになり、
楽しんでくれた方、
スパイラルに悶絶した方、
リボンに感動してくれた方、
皆さまありがとうございました。
私もたのしかったです。
でも今回は課題が。
キットでお届けもしましたが、
やはり作り方が分かりにくかったようです。
自分では「お花が初めてでもレシピだけで作れる」を目指して何度も確認して書き直して、
写真もつけてイラストも書いて
自己満足になってましたが、
ご連絡いただいてとても反省しています。
本当に申し訳ありませんでした。
ご連絡くださった方以外にも
作り方で悩んだ方もいるかも知れません。
「わかりません」と言うことはハードルが高くて、私に言いにくかった方もいるかも知れません。
お気を遣わせてしまっていたらごめんなさい。
これからも、
なんでも質問してください。
お一人、
「レシピを丁寧に書いてくださってるので、
この上でまた質問をすることが先生のお仕事の時間を
搾取することになるかなと思って申し訳なくて」と、
言ってくださった方がいました。
涙が出ました。
いいえ、全然です。
そう思ってくれる方がいてくれたこと
有り難く嬉しかったです。
でも、いつでも聞いてくださいね。
Mさん、ありがと。
しばらく制作時間をメインに、
Instagramもお休みします。
また新しい作品、
見てもらえるように頑張りますね。
MEDERU
#
by mederuohana
| 2022-03-16 18:28
|
Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
お気に入りブログ
最新のコメント
ゆかりさん、本当に可愛ら.. |
by mederuohana at 17:57 |
写真載せてくださってあり.. |
by ゆかり at 14:06 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
ひといき |
at 2023-09-15 02:40 |
小倉ハンドメイドマルシェ |
at 2023-08-28 08:30 |
横浜ハンドメイドマルシェ |
at 2023-06-22 07:44 |
お久しぶりです |
at 2023-02-01 11:57 |
ありがとうございました。 |
at 2022-03-16 18:28 |